2012年5月9日水曜日

ハンク・モブレイ


ハンク・モブレイ

ハンク・モブレイ(HANK MOBLEY テナーサックス 1930.7.7〜1986.5.30)

ハンク・モブレイは、学生時代などにジャズ喫茶で多く耳にしているはずでしたが、中庸をいきすぎていたと感じたのか、僕の中では目立たないプレイヤーでした。音色はやわらかめで落ち着いたプレイをしておりいいんだが、インパクトに欠けるという印象でした。だから流し聴きという状態だったと思います。
 
しかし、転機がきました。リズムにメリハリがつき、共演者にも恵まれた「ワークアウト」を聴いて俄然興味が湧きました。そして、別のアルバムを集めたり、改めて聴いたりしましが、ブルーノート前半のものは、決め手にかけていてみな同じ印象になってしまう嫌いがありました。むしろ「ディッピン」や「ハイ・ヴォルテイジ」などやや後期のものが面白く感じました。新しい感覚のメンバーによるリズム、 そして本人のプレイも熱を帯びるようになって哀愁感のあるフレーズを吹いています。

モブレイは、1954年にジャズ・メッセンジャーズに加入して注目を集めるようになりました。ホレス・シルバー・コンボや、自身のグループでプレイをし、61年から62年にかけてマイルス・デイビス・グループに加入します。ここでの、彼のプレイはあまり評価されませんが、「ブラックホークのマイルス・デイビス」では、スムーズなプレイでいい演奏をしています。ウィントン・ケリー(ピアノ)の好演もあって忘れられないアルバムです。

ブルーノート・レーベルへ多くの録音を残しており、それは1955年から70年までの長きに渡っています。その後は、72年に録音はあるものの、病気のために演奏活動を中断してしまいました。60年代のものを中心としてアルバムをセレクトしてみましたが、その結果はハード・バップの有名盤が並びました。


"天国はどのくらいです"ロンダ

PECKIN' TIME
BLUE NOTE 1574/TO  LP
録音日1958/02/09  購入日1985モーガンとケリーの起用が大成功。「Speak Low」は主旋律を吹くトランペットに続くモブレイのソロは傾聴に値します。「Stretcjom' Out」では、それぞれが持ち味を生かした演奏をしています。全体にリズム陣が素晴らしく、パーシップのドラムスははじけるようです。
曲目/PERSONNEL
1.HIGH AND FLIGHTY
2.SPEAK LOW
3.PECKIN' TIME
1.STRETCHIN' OUT
2.GIT-GO BLUES
LEE MORGAN (TP) HANK MOBLEY (TS)  WYNTON KELLY (P)  PAUL CHAMBERS (B)  CHARLIE PERSIP (DS)

SOUL STATION
BLUE NOTE84031/KING  LP
録音日1960/02/07    購入日1982

ワンホーンアルバムで、彼の代表作によくあげられます。どの曲も長めのフレーズをとりながら、力むことなく淡々と吹きます。そのせいもあるのか、私には「Dig Dis」や「If I I Should Lose You」のような、ややテンポが早い曲が印象に残っています。

曲目/PERSONNEL
1.REMEMBER
2.THIS I DIG OF YOU
3.DIG DIS
1.SPLIT FEELIN'S
2.SOUL STATION
3.IF I SHOULD LOSE YOU
HANK MOBLEY (TS) WYNTON KELLY (P)  PAUL CHAMBERS (B)  ART BLAKEY (DS)

WORKOUT
BLUE NOTE 84060   LP
録音日1961/03/26   購入日1988/10


私の犬は私を愛していない

グラント・グリーンを加え、ブルージーな味わいが出た作品。コルトレーンの影響を受けたのか、当盤におけるモブレイは従前よりアグレッシブです。「Uh Huh」は、応答形式のテーマも楽しいメンバーが一体となった演奏。「Smokin'」では、モブレイのソロに聞き惚れます。

曲目/PERSONNEL
1.WORKOUT
2.UH HUH
1.SMOKIN'
2.THE BEST THINGS IN LIFE ARE FREE
3.GREASIN' EASY
HANK MOBLEY (TS)  GRANT GREEN (G)  WYNTON KELLY (P)  PAUL CHAMBERS (B)  PHILLY JOE JONES (DS)

NO ROOM FOR SQUARES
BLUE NOTE  84149/TO   LP
録音日1963/03/07,10/02   購入日1992/03/25

新世代メンバーも加わってのセッションです。他のアルバムに収録されている同日の録音もありますが、このジャケットはジャズ喫茶に入り浸っていた頃を思い出させます。「Carolyn」を始めプレイの方も好調さを維持しています。

曲目/PERSONNEL
1.THREE WAY SPLIT
2.CAROLYN
3.UP A STEP
1.NO ROOM FOR SQUARES
2.ME'N YOU
3.OLD WORLD,NEW IMPORTS
LEE MORGAN  (TP)  DONALD BYRD (TP)  HANK MOBLEY (TS)  ANDREW HILL (P)  HERBIE HANCOCK (P)  JOHN ORE (B)  BUTCH WARREN B)  PHILLY JOE JONES (DS)

DIPPIN'
BLUE NOTE 84029/TO  LP
録音日1965/06/18   購入日1987/06

ファンキージャズの傑作。新主流派時代の一歩手前で爛熟したハード・バップという趣でしょう。「The Dip」、「Recado Bossa Nova」と調子のいいプレイが続きます。リズムに違いはありますが、ともにソロ部分など熱演です。


laschia CHIO piangaは何を意味する
曲目/PERSONNEL
1.THE DIP
2.RECADO BOSSA NOVA
3.HE BREAK THROUGH
1.THE VAMP
2.I SEE YOUR FACE BEFORE ME
3.BALLIN'
LEE MORGAN (TP) HANK MOBLEY (TS) HAROLD MABERN JR. (P)  LARRY RIDLEY (B)  BILLY HIGGINS (DS)

A CADDY FOR DADDY
BLUE NOTE 84230/TO  LP
録音日1965/12/18   購入日1993/12/01

タイトル曲におけるモーガン、モブレイのルーズなプレイが、かっこいいです。フラーはいまひとつ元気がない感じです。「Venus Di Mildew」は例外的にウェイン・ショーターの曲で、演奏もそんな匂いがします。ジャケットもかっこいいですね

曲目/PERSONNEL
1.A CADDY FOR DADDY
2.
THE MORNING AFTER
1.VENUS DI MILDEW
2.
ACE DEUCE TREY
3.
3RD TIME AROUND
LEE MORGAN (TP)  CURTIS FULLER (TB)  HANK MOBLEY (TS)  McCOY TYNER (P)BOB CRANSHAW (B)  BILLY HIGGINS (DS)

HIGH VOLTAGE
BLUE NOTE 4273/CAPITOL  LP
録音日1967/10/0  購入日1990

以前はあまり注目されませんでしたが、この辺の作品も評価されるようになってきたと思います。「Bossa De Luxe」は、ミディアムテンポのマイナーなボッサナンバー。「No More Goodbys」はバラッドで、音数を少なめにとったモブレイのソロがいいです。


曲目/PERSONNEL
1.HIGH VOLTAGE
2.
TWO AND ONE
3.
NO MORE GOODBYS
1.ADVENCE NOTICE
2.
BOSSA DE LUXE
3.
FLIRTY GERTY
BLUE MITCHELL (TP)  JACKIE McLEAN (AS)  HANK MOBLEY (TS)  JOHN HICKS (P)  BOB CRANSAHW (B)  BILLY HIGGINS (DS)

THE FLIP
BLUE NOTE 84329/TO  LP
録音日1969/07/12    購入日1998/12/18

これは東芝から発売された初期輸入盤で、音が分厚いです。モブレイはモーダルな感じもときどき示すプレイをしています。メロディーが印象的な「Feelin' Folksy」が素晴らしく、「Snappin' Out」も哀愁メロディーが出ます。ディジー・リースはもっと聞かれてもいいトランペッターだと思います。

曲目/PERSONNEL
1.THE FLIP
2.
FEELIN' FOLKSY
1.SNAPPIN' OUT
2.
18TH HOLE
3.
EARLY MORNING STROLL
DIZZY REECE(TP)  SLIDE HAMPTON (TB)  HANK MOBLEY (P)  VINCE BENEDETTI (P)  ALBY CULLAZ (B)  PHILLY JOE JONES (DS)




These are our most popular posts:

ジミ・ヘンドリックス - Wikipedia

イギリス人の音楽記者クリス・ウェルチが70年代初頭に著した伝記などでは、 パラシュートの降下訓練で負傷したため軍隊を除隊に ... チャンドラーに渡英を勧められ た際、ヘンドリックスはイギリスで自分のようなブルース系ミュージシャンが受け入れ られるか不安 ... ただし、マイルス・デイビスのように存命中からジミを高く評価していた 黒人アーティストも同様に存在する。 ..... マイルスの語るところでは、両者は互いに影響 をあたえあう関係で、マイルス自身のトランペットプレイやワウワウミュートを使ったプレイ もそれによる。 read more

ビリーとレスター

「Miles Davis」 私の好きなジャズは、コード進行に基づいて、 きちっとしたリズムを バックに、曲の魅力を増幅するような、 歌心溢れたアドリブ・プレイ .... ただ、トランペット・ ソロの時にモンクがプレイしないのは、ここでも特徴ですが、マイルスのあとのモンクの ソロは、 彼の特徴を良くあらわし ..... ブラウンのトランペットは、 申し分ないスリリングな プレイで、どのような状態でも、溢れ出るアイディアを抑えきれない といった才能を感じ ます。 read more

クリフォード・ブラウン

マイルス・デイビスがジャス、トランペット奏者の大御所ならば、若くして夭逝した クリフォード・ブラウンは美しいメロディラインのみならず即興パートでも香りに満ちた 宝石のようなアーティストです。 ... こんなプレイはナヴァロ以来だ(ファッツ・ナヴァロは ブラウニーが最も影響を受けたトランペッターで、50年にわずか26歳で死去)。彼 ... スイート・ブラウニー」と呼ばれるように、彼は温厚でどんな場合でも笑顔を絶やさず、 清くつつましい生活(決して、麻薬や酒に溺れることがなかった)で、一流のジャズメンに なったお手本でした。 read more

ディレクションズ・イン・ミュージック

point 1, ハービー・ハンコックのアコースティック編成でのピアノ・プレイが全編で堪能 できる作品は、1998年の『ガーシュウィン・ ... しかし、マイルス・デイヴィスとジョン・ コルトレーンがここにいたなら、このようなアプローチに満足したとは思えない──彼らの 好みでないからだ。 ... マイルスにトリビュートすることで、創造の力をおおいに発揮して みせた理想的なトランペット・プレイヤーが彼である──彼は本物のミュージシャンだっ た。 ... ツアーの間、わたしがどんなプレイをしても、マイケルはいつもわたしに寄り添って くれた。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿